2024-10

konnkatu

休憩で立ち寄った湖山池に癒されるひととき

湖山池の南側に足を運ぶと、まるで時間がゆっくり流れるかのような、静けさが広がります。今日は美容スタッフと一緒に、その自然に包まれながら、少し休憩を取りました。三津の福井展望駐車場で車を止め、風を感じながらひと息。ここから見える景色は、都会の...
konnkatu

秋風と共に進む日々、鳥取砂丘で感じる自然のパワー

10月も中旬に入り、朝晩の冷え込みが感じられるようになりましたが、日中はまだ暑いですね。私は兼業農家として、11月までに屋外作業を終わらせるため、急ピッチで進めています。田んぼの後始末も終わり、畑では秋冬野菜への入れ替えが完了しました。農業...
konnkatu

年下の彼にときめく私

フルーツバスケット最近、友人たちと集まったときに、恋愛の話題で盛り上がりました。特に話が弾んだのは、年下の彼氏とのエピソードです。実は私、少し前に年下の彼と付き合い始めました。彼とは価値観が合い、一緒にいるとリラックスできるのですが、彼が私...
konnkatu

コーヒーを片手に、情報収集の時間

梅雨が明けるとともに、一気に訪れた酷暑。その後も残暑が続いたと思えば、急に冷え込む日々。天候の変化が激しい中、私は鳥取市で婚活を進めています。特に、鳥取南部の方会うことにしました。国内で最も面積が小さい鳥取県でも、北部と南部では婚活の状況が...
konnkatu

古民家再生と心地よいカフェの魅力

最近、24度になると寒さを感じるようになりました。そんな中、スタッフから「温かいものが飲みたい」とのリクエストがあり、服部珈琲工房 安長店に足を運びました。そこで、私はインド珈琲を注文し、もう一つはケーキセットにしました。最近はブレンドコー...