彼女が:何通もやり取りしてるのにうまく続かない・デート進めない・・・その違い4/4編

konnkatu

アプリでマッチして、メッセージは続く。
毎日「おはよう」から始まって、たわいもない会話が何日も続く。
でも、気づけば1週間、2週間…「いつ会う?」の話にはならない。
「え、私たちって、どういう関係…?」
これ、私が何度も経験した“進展しないLINEあるある”です。

デートまでスムーズにつながった女性の共通点
ある日、仲のいい友人3人で女子会してたときに、ふとこんな話題に。
「メッセージが続いても、結局会わずに終わる人って多くない?」
すると、友達のひとり・美沙がさらっと言ったんです。
「うーん、私はだいたい3日くらいで会う流れになるかな」
えっ、それって逆に早すぎない!?と驚いた私。
でも、美沙が言うには、
「長くやり取りしてから会った方がいいって思ってた時期もあったんだけど、結局“いい感じ”って温度感が続くうちに会わないと、なんとなく終わっちゃうんだよね」
確かに、最初は盛り上がってたやりとりも、タイミングを逃すとフェードアウトすることがほとんど。

「急がせない」「でもチャンスは逃がさない」タイミング術
じゃあどうやって“自然に”会う流れに持っていくの?
美沙のやり方は、こうでした。
「たとえば、話の流れで『そのカフェ行ってみたかった!』とか言われたら、『じゃあ今度一緒に行ってみる?』って、サラッと誘うの。こっちから無理に日程決めにいかなくても、“会う”って選択肢を相手に投げておく感じ」無理に詰めない。だけど、会うチャンスはスルーしない。
そう聞いてから、私もマッチした相手と話しているときに、 「それ、気になる!」とか「〇〇好きなんだ~」って共通点が出てきたら、 「今度一緒に行ってみる?」って、軽く言ってみるようにしたんです。
そしたら驚くほど、デートの話がスムーズに決まるように!

自分らしさを保ちながら恋愛に発展させるテクニック
無理に相手に合わせるわけじゃなくて、自分が「いいな」って思えるタイミングで、
ちょっとだけ勇気を出して“会う”きっかけを作る。
そうすると、不思議と自分のペースも守れるし、相手の反応も自然で安心できる。
結果的に、相手との距離もぐっと縮まるんですよね。
「メッセージは続いてるけど、なかなか進展しないな…」って思ったら、ぜひ“急かさないけど、逃さない”このタイミング術、試してみてください。
チャンスを掴むのは、ほんの一言の“きっかけ”かもしれませんよ♡

気軽にご相談ください

「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。

お問い合わせフォームはこちら

所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智

タイトルとURLをコピーしました