「恋愛してないけど、まあいいか」って思ってたのに
「最近、恋してる?」
久しぶりに会った女友達にそう聞かれて、思わず苦笑いした。仕事と生活のリズムは整っているし、特に不自由もない。モテるとかモテないとか、今の自分には関係ないと思ってた。でも、いざ聞かれると、ちょっと考えてしまう。
社会人になって数年。職場にも慣れ、友達もそれなりにいる。職場の女性たちとも仲はいい。でも、それ以上の関係になることはないし、むしろ「今の関係のままでいたほうがいいのかな」なんて思ってしまうこともある。
たとえば、よく仕事を助けてくれる同僚のAさん。彼女とは気兼ねなく話せるし、一緒にいると落ち着く。だけど、もし意識してしまったら、この心地よさが壊れてしまうかもしれない。
「別に恋愛しなくても楽しいし、困ってないよね?」
そんな自分に問いかけてみる。でも、友達の結婚報告や、休日にひとりで過ごす時間が増えてくると、ふと考えてしまう。
今は「このままでもいい」と思っているけれど、本当にそうなのかな?
モテることよりも大切なのは、誰かと一緒にいることで生まれる気持ちの変化なんじゃないか。そう思ったら、少しだけ「恋愛」に心を開いてみてもいいのかもしれない。
そう考えながら、久しぶりにスマホの連絡先を見返してみた。
「今度、ごはんでもどう?」
そう送るだけで、何かが変わるかもしれない。
気軽にご相談ください
「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智