「結婚はまだ早いんじゃない?」
「もう少し貯金が増えてから…」
長年付き合っている彼に、そろそろ結婚の話をしたい。でも、なぜか彼はどこか煮え切らない態度。私たち、仲もいいし、特に問題があるわけじゃないのに…。
私も最初は「男の人ってそういうものなのかな?」と深く考えていなかったけれど、友達の結婚報告が増えるにつれて、モヤモヤはどんどん大きくなった。
ある日、意を決して彼に聞いてみた。
「結婚、考えてないの?」
すると彼は少し黙った後に、こう言った。
「正直、お金のことが不安なんだよね…」
確かに、結婚ってお金がかかるイメージはある。結婚式、新居、引っ越し、新生活…。でも、本当に「お金がない=結婚できない」なの?
そこで私は、「じゃあ、どのくらいあれば安心なの?」と聞いてみた。すると彼は、「うーん…実はよく分からないかも」とポツリ。
…え?それなら一緒に考えればいいじゃん!
お互いの貯金額や、生活費のシミュレーションをざっくり話し合ったら、「意外と何とかなるね」という結論に(笑)。彼はただ漠然と「結婚=お金がたくさん必要」と思い込んでいただけだったみたい。
それからは、お互いの金銭感覚についても話す機会が増えて、結果的により深く理解し合えるようになった。
結婚を先延ばしにしたがる彼の理由、ちゃんと確認してみたほうがいいかも。もしかすると、私みたいに「ただ不安なだけ」で止まっている場合もあるから。
結婚に必要なのは「貯金額」じゃなくて、「二人でどう乗り越えるか」かもしれないね。
気軽にご相談ください
「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智