2025-05

konnkatu

春を迎える小さな成長と、心があたたまる瞬間

冬の間、冷たい風に負けそうになりながらコツコツ育てていたソラマメ。ある日、突然の雨と風で、茎がバタバタと倒れてしまって「もうダメかも…」って、正直あきらめかけたことも。でも、諦めきれなくて急いで棚を作って、支えてみたんです。そのとき、柵を土...
konnkatu

彼氏いない歴=年齢だった私が、やっと分かったこと

― 恋愛経験ゼロで大人になったって、全ッ然焦らなくていいって話 ―正直に言います。アタシ、ずっと「彼氏いない歴=年齢」でした✋学生の頃も、社会人になっても、周りは「初彼できた〜こっちは恋バナに入れんくて、心の中で地味に病んでた(笑)「え、ヤ...
konnkatu

恋愛してない私に、“恋しなきゃ”って言わないで

最近、まわりがどんどん恋をしてる。好きな人ができたとか、付き合ったとか、プロポーズされたとか。LINEグループでもSNSでも、幸せそうな報告が並ぶたびに、「わあ、すてき!」って思う気持ちと、ちょっとだけ取り残された気持ちが、心のどこかでぶつ...
konnkatu

“好き”と“執着”の違いに気づいた日

「彼しかいない」「失いたくない」「この人がいないと、生きていけない」そう思ってた。でもそれって、本当に“好き”だったんだろうか?もしかしたら私は、“愛”じゃなくて“不安”にしがみついてただけだったのかもしれない。恋をしていたと思ってた。でも...
konnkatu

アプリ時代の恋愛に疲れたあなたへ

たまたまの出会いを大切にしていたあの頃の恋最近、ふと思ったんです。「なんで、こんなに出会いに疲れてるんだろう?」って。アプリを開けば、すぐに誰かと繋がれる。会話も、デートの約束も、テンポよく進んでいく。なのに、なぜか心だけがずっと置いてけぼ...
konnkatu

“理想の彼氏”を探すことに疲れた時に気づいた、本当に欲しかったもの

「年収は最低○○万円、できれば身長は○○cm以上で、優しくて、趣味も合って、顔もタイプ…」気づけば、マッチングアプリや婚活で“条件”ばっかり並べてた。もちろん、理想を持つのは悪いことじゃない。でも、その“理想通り”の人と出会っても、不思議と...
konnkatu

恋が怖い。でもそれって、あなたが悪いんじゃない。

恋が怖いって感じる私は、ダメな女なんかじゃなかった。「好きになったのに、ビクビクしてしまう」「相手の顔色ばかり気になる」「恋愛=怒られる、怖い」そんなふうに感じてしまうのは、あなたが恋愛下手だからじゃない。私もずっと、そうだったからわかる。...
konnkatu

【理想と現実】結婚した相手は“タイプじゃない”けど、一番幸せだった話

「ガタイのいい人が好き」それが、昔の私の“理想のタイプ”でした。高校のときに好きだった人も、大学時代に付き合った彼も、どちらかというと「男らしい」「たくましい」タイプ。一緒に歩いてるだけで“守られてる感”があって、そんな恋愛に「これが理想!...
konnkatu

【“今が一番若い”は呪い?】婚活疲れ女子が見つけた本当の幸せ

「今が一番若いんだから、頑張らなきゃ!」そんな言葉を言われるたびに、胸がぎゅっと苦しくなっていた20代の頃。周りの子が次々に彼氏と同棲を始めたり、婚約指輪をもらったり、SNSで幸せ報告をしていたり。比べたくないのに、勝手に比べてしまって落ち...
konnkatu

趣味のイベントやワークショップで、いつもと違う自分に

ある友達は、趣味で始めた陶芸教室で、同じく初心者の男性と仲良くなって、今では週末にカフェ巡りする仲に。「一緒に“何かをつくる”って、意外と距離が縮まるんだよね」って笑ってました。他にもこんなところで出会いのきっかけが朝活で始めたヨガクラス地...