友達の結婚式って、なんであんなに心にくるんだろう。
ドレス姿の友達はすごくキレイで、幸せそうで。
「本当におめでとう!」って心から思ってるのに――
式が終わって一人になった帰り道、気づいたら涙がポロポロこぼれてた。
「私も、そろそろ…なのかな?」
でも、「そろそろ」って、なに?
誰が決めたの?
私自身が結婚したいのかすら、正直まだよくわかってない。
周りはどんどん結婚していくけど
20代後半に差しかかると、
SNSのタイムラインは「結婚しました」「妊娠しました」でいっぱい。
グループLINEでも、話題は結婚式の準備とか新居の話。
なのに私は、まだ仕事に追われて、恋愛も「なんとなく」で続いてる。
将来のこと、ちゃんと考えなきゃって思うけど、
考えるたびにモヤモヤする。
親の期待も、正直しんどい
実家に帰るたびに聞かれる、「いい人はいないの?」とか
「もう〇〇ちゃん(同級生)がママになったらしいよ〜」って言葉。
うんうんって笑って聞き流してるけど、内心ではちょっとプレッシャー。
「期待に応えなきゃ」って思う自分と、
「私は私のペースで生きたい」って思う自分が、頭の中でケンカしてる。
恋も仕事も、ぜんぶ中途半端?
恋愛もキャリアも大事にしたいけど、どっちも完璧にはできない気がして。
彼と会う時間を作ると、仕事でミスしたり、
仕事に集中すると、恋愛がおざなりになったり。
器用に両立できる人、ほんと尊敬する…。
それでも、汗らなくていいって思いたい
たまに不安でいっぱいになる夜もあるけど、
今の自分だって、ちゃんと頑張ってる。
まだ答えは出なくても、
「私らしい幸せ」ってなんだろうって、考える時間も大切だと思う。
今すぐ“正解”が見つからなくても。
気軽にご相談ください
「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智