konnkatu 彼を追いかけすぎた私…守られる喜びに気づいた日 最初は「彼に好かれたい」という気持ちでいっぱいだった。デートの約束があれば、彼より先に到着して待っていたし、彼が忙しいと言えば「私なら大丈夫だから」と、どこか無理をしてでも時間を作っていた。連絡が来ない時間が不安で、自分から頻繁にメッセージ... 2025.01.05 konnkatu
konnkatu たった数回で決められる?マッチングアプリの落とし穴と心のタイミング マッチングアプリ、始めたはいいけど、なかなかうまくいかない…そんな経験、ありませんか?実は私もその一人。プロフィール写真や会話のやりとりで「この人いいかも」と思っても、会ってみると「何か違うな…」と思うことばかり。しかも、相手は意外と早い段... 2025.01.01 konnkatu
konnkatu ランチでリフレッシュ!一息ついて元気をチャージ 仕事中、目に入った大きな店名が気になって、ちょっとひと息つくことに。ランチタイムには卵サンドと鶏のから揚げをゲットして、ちょっとワクワク!ふわっと甘い卵とカリッとジューシーなから揚げが口の中で絶妙に広がって、思わず「美味しい!」と声が出ちゃ... 2024.11.15 konnkatu
konnkatu 古民家再生と心地よいカフェの魅力 最近、24度になると寒さを感じるようになりました。そんな中、スタッフから「温かいものが飲みたい」とのリクエストがあり、服部珈琲工房 安長店に足を運びました。そこで、私はインド珈琲を注文し、もう一つはケーキセットにしました。最近はブレンドコー... 2024.10.03 konnkatu
konnkatu 稲刈りの後のひととき:鳥取市『りんごの樹』でのランチ 稲刈りがひと段落つき、1回目の「ひとめぼれ」の収穫も無事終了しました。乾燥機から取り出した稲も保管場所に運び終わり、一息つくことができました。これからは2回目のモチ米の刈取りが待っていますが、その前に少しリフレッシュが必要でした。乾燥機から... 2024.09.06 konnkatu
konnkatu 木乃実神社の紹介 フル-ツバスケット屋号の果物にちなんだ神社がありましたので紹介しますね。木乃実と可愛らしい名前、社有地の中にあるので詳しく言えなくてごめんなさい。お話を鳥取市の観光スポットに変えたら、木乃実神社を中心にして、鳥取砂丘7Km、湖山池4Km、加... 2023.11.20 konnkatu