誰かに好かれる恋と、自分が好きな恋。幸せに近いのは…?

konnkatu

最近、友達と夜カフェでこんな話をした。
「結局さ、自分が好きな人と付き合うのと、
自分を好きになってくれる人と付き合うの、どっちが幸せなんだろうね?」
たぶんこれ、恋愛あるあるだと思う。
自分が好きだった彼は、追いかける恋だった
大学1年の頃、本気で好きになった人がいた。
連絡が来るだけで舞い上がって、既読がつかないだけで落ち込む。
あの時の私は、完全に“追う恋”をしてた。
でもね、向こうは私のこと、本気ではなかった。
期待して、傷ついて、でも「好きだから」って諦めきれなかった。
正直、しんどかった。

逆に、好いてくれた人と付き合った時は・・・
その後、友達から紹介された人と付き合った。
正直、最初は「そこまで好きかも…?」って感じだったけど
毎日LINEくれて、寒い日は「温かくしてね」って言ってくれるような人で。
だんだん、「あ、私って大切にされてる」って気づいて
気づいたら、心がすごく穏やかになってた。
安心できる恋って、こういうことなんだって思った。

好きと、幸せはイコールじゃないのかも

もちろん、自分が大好きになった人と両想いになれたら、
それが一番理想。

でも現実って、なかなかうまくいかないよね。
「ときめき」より「安心感」
「追いかける恋」より「受け取る恋」
もしかしたら、“自分を好きでいてくれる人”を選ぶことが
長い目で見て、幸せに近いのかもしれないなって思う。

あなたは今、どっちの恋をしていますか?
無理して頑張ってるなら、ちょっと立ち止まってみて。
恋って、もっと穏やかで、あったかいものかもしれないから。

#恋愛の価値観#追いかける恋と追われる恋#好きと幸せの違い
#安心できる恋がしたい#恋愛あるある#恋活女子の日常

気軽にご相談ください

\まずは「話してみたい」からでもOK♡/
「相談所ってハードル高そう…」
「いきなり本気モードはちょっと緊張する…」
そんな方にこそおすすめです。
恋愛や結婚に対する不安やモヤモヤ、話してみるだけでも気持ちが軽くなるかも。
無理な勧誘は一切なし。あなたのペースでOKです✨

お問い合わせフォームはこちら

所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智
恋する婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケットAI恋サポ

タイトルとURLをコピーしました