マッチングアプリ、始めたはいいけど、なかなかうまくいかない…そんな経験、ありませんか?
実は私もその一人。プロフィール写真や会話のやりとりで「この人いいかも」と思っても、会ってみると「何か違うな…」と思うことばかり。しかも、相手は意外と早い段階で「次どうする?付き合う?」なんて聞いてきたりして、内心「いやいや、まだ気持ちの準備できてないし!」って焦ることもしょっちゅう。
マッチングアプリって便利だし効率的だけど、3~4回会っただけで交際を決めるなんて、結構ハードル高いですよね。だって、友達とだって心を許すまでには時間がかかるのに、恋愛となればなおさら。
失敗談を一つ話すと、ある人と4回目のデートの時に「俺たち、どうする?」と言われたことがありました。その瞬間、正直ビビッとしました。私の中ではまだ「この人、どんな人なんだろう?」って探ってる途中だったのに、相手はすでにゴールを見据えている感じ。このギャップが原因で、結局その人とは自然消滅してしまいました。この経験から気づいたのは、「自分のペースを大切にすること」。焦らされると、相手が良い人でも心がついていかないことがあるんですよね。だから、アプリでの出会いも、少しずつ信頼関係を築くことを意識していきたいと思うようになりました。
もし同じような悩みを抱えているなら、無理して「決めなきゃ」と思わないでください。むしろ、自分の心のタイミングを大切にして。そうすることで、もっと自然に「この人と一緒にいたい」と思える瞬間が訪れるかもしれませんよ!
気軽にご相談ください
「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智