ただのゲーム友達にネイストされて気づいてこと
最近あった、ちょっとモヤっとした話。
よくゲームする男友達がいるんだけど、ある日突然、
その人の彼女(らしき女の子)にネイストされたんです。
※ネイスト=Twitterなどで「名指ししないで」悪口っぽく書かれるアレ。
「あの子、なんか距離近くない?」って思われたのかも?
でもさ、私にとってその彼は、ただの「ゲーム仲間」なんだよね。
恋愛感情もないし、深夜に恋バナするわけでもない。
一緒にレベル上げして、たまにVCして、ただそれだけ。
だからその子のポスト(多分私のこと)見たとき、
「え、なんで?」
ネット恋愛とか、ほんと無理なんです・・・
そもそも私はネット恋愛が苦手。
顔も性格もリアルで知らない人を、恋愛対象として見れない。
それに、
異性のモデレーター(ゲーム内の管理者とか)と絡むのも正直ちょっと苦手。
なんか、必要以上に優しくされたりすると気持ち悪く感じちゃうんだよね…。
距離感のズレって怖いなって思った話
多分その子は「自分の彼氏と仲良くしてる女」が不安だったんだと思う。
でも、私は恋愛対象としてその人を見てなかったし、
むしろ「なんでそんなに束縛されてるの?」って心配になったくらい。
女同市ってめんどくさい。でも、分かる。
「嫉妬」とか「独占欲」って、誰にでもあるものだと思う。
でも、勝手に敵認定されたり、
悪口みたいに書かれると、さすがにしんどい。
そういうとき、
「何もしてないのにごめん」って気持ちになるの、なんでだろうね?
私は恋愛しにきてゲームしてるわけじゃない。
だけど、女ってだけで敵視されること、あるよね。
モヤモヤしたとき、こうして誰かの体験談読んで
「あ~、わかるかも」って思えたらちょっと救われる気がする。
#ネット恋愛あるある#ゲーム友達に恋しない
#ネイストされた話#女同市って難しい
#距離感って大事#リアル恋愛しか勝たん
気軽にご相談ください
\まずは「話してみたい」からでもOK♡/
「相談所ってハードル高そう…」
「いきなり本気モードはちょっと緊張する…」
そんな方にこそおすすめです。
恋愛や結婚に対する不安やモヤモヤ、話してみるだけでも気持ちが軽くなるかも。
無理な勧誘は一切なし。あなたのペースでOKです✨
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智
恋する婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケットAI恋サポ