恋愛って、本当に不思議なもの。
ある日、恋人の優しい言葉に救われた瞬間があるかと思えば、別の日にはその同じ人の態度にイライラしてしまうこともある。
私は以前、こんな恋愛を経験しました。
彼はとても話を聞いてくれる人で、私が仕事で悩んでいるときには夜遅くまで付き合ってくれて、「無理しないで」「君なら大丈夫だよ」と背中を押してくれる存在でした。そのおかげで、どんなに大変な日でも頑張れる気がして、彼の存在が私の心の支えでした。
でも、時が経つにつれて、彼が私に依存するようになったんです。私が仕事で忙しいときにも「もっと時間をくれないと不安だ」と言われたり、彼のストレスのはけ口になってしまうことも増えて…。そのうち、彼との会話が癒しではなく、負担に感じられるようになってしまいました。
良い恋愛は、お互いを支え合い、励まし合うもの。でも、悪い恋愛は片方がもう一方の重荷になり、気づけば自分らしさを見失ってしまう…。
この経験を通して私が学んだのは、「恋愛の質を決めるのは、相手とのコミュニケーションとお互いのバランス」だということ。恋人に何でも話すのはいいけれど、それが一方的にならないように、自分自身の感情や限界も大切にすることが必要だと気づきました。
もし今、恋愛に悩んでいるあなたがいるなら、一度考えてみてほしい。
「この恋愛は私を幸せにしている?」と。
恋愛はあなたの人生を輝かせるものでもあるけれど、逆に曇らせてしまうこともあります。自分の心を大切にする選択をすることで、きっとあなたらしい愛の形が見つかるはずです。
気軽にご相談ください
「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。
所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智