職場恋愛ってアリ?ナシ?

konnkatu

実際に付き合ってみてわかったこと、「好きになった人が、たまたま職場の人だった」
――それって、よくある話ですよね。
でも実際に職場恋愛って、どうなんだろう?私もかつて悩んだひとりでした。
今日は、私が実際に経験した職場恋愛のリアルちょっとだけお話しさせてください。
最初はドキドキの連続だった。
彼とは同じチームで働いていました。
最初はちょっとした会話が楽しくて、飲み会で連絡先を交換して、徐々に距離が縮まって。
ある日、ふたりでランチに行って、帰り道に告白されて…。
そこからはまさに「社内恋愛」スタート!
朝の「おはよう」が特別に感じて、会議で目が合うだけでドキッとして、
同僚にバレないようにLINEしたり。笑
毎日がちょっと楽しくなって、仕事のモチベーションも上がっていました。
でも、だんだんツラさが見えてきた。
最初は楽しかったけど、職場恋愛には独特のしんどさもありました。

・ケンカした次の日も顔を合わせなきゃいけない
・周りにバレないように気を使う
・彼が他の女子社員と話してると、ちょっとモヤる

プライベートと仕事の境界があいまいで、なんとなく疲れてしまう日もありました。
私たちは結局、付き合って1年くらいで別れることになったんです。
別れた後は、正直めちゃくちゃ気まずい。
同じチームだったから、どうしても顔を合わせるし、業務のやり取りもある。
最初の数ヶ月は、お互いよそよそしくて周囲にも気を使わせてたと思います。
でも、仕事ってありがたいことに“淡々と進む”もので。
時間がたつにつれて、だんだん普通に話せるようになりました。
正直、完全に「何もなかったこと」にはできないけど、
大人としてちゃんと向き合えた経験にはなったと思っています。
じゃあ、職場恋愛ってアリなの?
私の答えは、**「アリだけど、覚悟がいる」**です。
楽しいことも多いし、職場という日常の中で恋をするって、すごく自然なこと。
でもそのぶん、別れたときの影響も大きい。
だからこそ、付き合う前に、「もしうまくいかなくなったらどうするか」
みたいなことも、ちょっと考えておいた方がいいかもしれません。

気軽にご相談ください

「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。

お問い合わせフォームはこちら

所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智

タイトルとURLをコピーしました