町内会相談の後の癒し:カレーランチで一息

konnkatu

地域を支える町内会の役を5つも引き受けることになりました。私たちの区は、高齢化、担い手不足、そしてコミュニケーションの断絶といった課題に直面しています。その上、不幸なことに火事が発生し、住民が2軒減ってしまったことで、財政面でも厳しい状況が続いています。それでも、私は諦めません。ご縁を育てる仕事をしている私にとって、地域のつながりをどう作り直すかは、とても大切なテーマです。この課題を解決するため、鳥取市役所へ相談に行くことにしました。事前に訪問の約束をして、市役所で私たちの状況や思いをお話ししました。慣れない手続きに戸惑いながらも、親身になって話を聞いていただける時間はとても貴重でした。解決策がすぐに見つからなくても、少しずつ前進していくことが大切だと感じました。その後、市役所を後にすると、どっとお腹が空いたことに気付きました。向かったのは鳥取駅前商店街にある“スマイル工房”。ここでシーフードカレーを注文しました。座って一息つき、目玉焼きのトッピングと、薬味の効いた唐揚げも追加。味わい深いカレーの一口一口が、心をほっと落ち着けてくれました。食事中、ふと頭に浮かんだのは、商店街の老舗喫茶店“ベニ屋”の看板メニュー、カツカレー。次回はこれを注文し、ゲンを担いで“勝ち”を取りに行こうと決意しました。でも、勝敗にこだわるのではなく、つながりを紡ぐことに集中する気持ちが一層強まりました。地域での活動も、人生も、答えが簡単に出るわけではありません。それでも、一歩ずつ粘り強く取り組むことで、新しい未来が開けていくと信じています。もし同じように、課題や悩みを抱えながらも挑戦している方がいたら、一緒にがんばりましょう。そして時には、美味しいカレーで心を癒してみてくださいね。

気軽にご相談ください

「どうすればいいの?」そんな時は、まずお話を聞かせてください。
あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決策を探していきます。

お問い合わせフォームはこちら

所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智

タイトルとURLをコピーしました