婚活でも“自分らしさ”って必要?

konnkatu

可愛い私うをどう出すか迷った日
「胸元にちいかわ」って聞いて、思わず笑ってしまった。
だけど・・・なんかちょっと刺さった。
可愛いものが好き、ちょっと変わった服が好き、
ぬいぐるみだって平気で持ち歩いちゃう。

でも——恋愛の場では、それって“隠すべきもの”なの?

婚活パーティーでのモヤモヤ
先月、はじめての婚活パーティーに行った。
ちょっと緊張しつつも、服装にはめちゃくちゃにゃんで・・
・清楚ワンピ?
・落ち着いたベージュ系?
・それとも、ちょっと可愛い系でいく?
鏡の前で悩んだ末、私は「好きな服」を選んだ。
胸元がちょっと開いたパステルピンクのトップス。
そこに、ちいかわの刺繍がちょこんと。
「……え?これ、浮くかな?」
ふと不安になる。
“可愛い”って思われたいのに、子どもっぽいって思われたらどうしよう。
「ありのまま」って、どこまで?
実際に会場に行ってみると、周りの子たちはみんな落ち着いた雰囲気で、
まさに婚活仕様って感じだった。

私の服だけちょっと浮いてるような、そんな気がして…
結局その日は、全然うまく話せなかった。
帰り道、思った。
「自分らしさって、どこまで出していいんだろう?」
でも、こんな私も「誰かのタイプ」かもしれない
後日、たまたま別のイベントで知り合った男の子と話す機会があって
私のスマホケースを見てこう言われた。
「そのちいかわ、いいよね。推しはハチワレ?」
びっくりした。
こんなところで共通点あるなんて。
その瞬間、“私らしくてよかった”って思えた。

個性は、恥ずかしいものじゃない
婚活って、自分をよく見せる場だけど、
自分を隠す場ではないのかもしれない。
可愛いものが好き、ちょっと変わった趣味がある。
そんな私を「いいね」って言ってくれる人に出会いたい。
だから今日も、私はちいかわを胸元につけて出かける。
ちょっと勇気を出して、“私らしさ”を連れて。

#婚活迷子 #自分らしさって何 #可愛いって正義
#ちいかわ好きと繋がりたい #婚活あるある #恋愛の悩み
#垢抜けたい女子 #推し活女子 #胸元にちいかわ

気軽にご相談ください

\まずは「話してみたい」からでもOK♡/
「相談所ってハードル高そう…」
「いきなり本気モードはちょっと緊張する…」
そんな方にこそおすすめです。
恋愛や結婚に対する不安やモヤモヤ、話してみるだけでも気持ちが軽くなるかも。
無理な勧誘は一切なし。あなたのペースでOKです✨

お問い合わせフォームはこちら

所属先(株)日本仲人連盟(NNR検索)
鳥取担当:婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケット 西垣文智
恋する婚活鳥取県結婚相談所フルーツバスケットAI恋サポ

タイトルとURLをコピーしました